←Index
ABOUT
ASSIMILATE PROGRESS(略称AP)は、てきとうに音ゲー関係の話題を語ったり、
BMS関係のイベントを企画したり、オフをやったり、
要するになんでもな感じのコミュニティサイトです。
元々はBMS攻略サイトとして発足しましたが、
2008年8月28日より、多人数のBlogによるコミュニティサイトとしてリニューアルしました!
発足は地味に2001年8月21日みたいです。
意外と長く続いてるみたいです。
BMS活性化運動

BMS活性化運動は、
ASSIMILATE PROGRESSから始まったBMSを盛り上げようという運動です。
ここの管理人betaが黒幕。
スタッフ紹介
beta
管理人です。
何か企画したり、BMS作ったり、
ちょっとしたプログラム書いたり、ネタ好きのなんでも屋です。
色々と楽しくやりたいなと思います。
[→HP]
大竹篤
クイズと麻雀をこよなく愛する斜壊人。
MFC、MJ、QMAに加えてAnswer×Answerまではじめました。
早押しクイズゲームなのに例によって早押し系クイズの勝率が低いのはお約束。
漫アゲは苦手です。きえてなくなれー。
[→HP]
ork
最近の流行はマウンテンです(嘘
BMSに限らず音ゲに関するちょっとしたネタを提供できたらいいなあ、と思っております。
どうぞよろしく。
warabi
音の出力環境を整えたい今日この頃。
モニターの前で思いついた事をつらつら書いていこうと思います。
[→HP]
しらいし
bmsで遊んでる童です
[→HP]
And more...
スタッフは随時募集中かもしれません。
Blog書いてみたい方、APで何かやってみたいという方はどうぞ。
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。
リンクはトップページ(http://a-p.cside.ne.jp/ap2/)にお願いします。
バナーはこちらです。
(thx 如氏)
←Index